• ふー朝からいい運動(そうじ)した # [ 08:23 ]
  • 貯まってたやっこさんのゴミ袋も一ヶ月かけてやっと3分の1まで減った # [ 08:24 ]
  • @mourimeijin 彼らは自分の未来を切り売りしてるので許してあげて コスパは超悪いけどヽ('A`)ノ # [ 08:30 ]
  • トレパクで刹那的に生きようが今の漫画家トレンド # [ 08:32 ]
  • @Me_Ka_Ni_Ka 今のご時勢まともな使われ方しない率が高過ぎて… # [ 08:39 ]
  • .@fonofol @yuuchandaho 先月から同居人の部屋もうちが掃除してるのでゴミは貯まらなくなったけど、何か余計な仕事抱えた気がする # [ 08:40 ]
  • そろそろ体内埋め込み型の携帯とか出てくると、入所時に摘出手術とか面倒な事増えそうだなあ http://t.co/4rjp76U0 # [ 08:41 ]
  • @44yoooo 特殊な鉱物ペイントを使って、手書き回路を作る的な実験記事を読んだ事がありますね # [ 08:50 ]
  • @44yoooo あれとは別アプローチで人体電流の応用で、携帯のアンテナを人間そのもにしようって研究もあったりする # [ 08:55 ]
  • 現在進行形で、今行われる研究はリアルとネット、人体と機械の融合を目指す路線なんだよね # [ 08:56 ]
  • 今我々はサイバーパンクの夜明け直前の暗闇の世界に生きているのかもしれない なので世の中真っ暗でも仕方ない、まだ夜だから # [ 08:56 ]
  • この記事を見て、日本のNINJAの鉤爪使えばもっと楽なのにと思ったんだ… http://t.co/kYBOWLFX # [ 08:58 ]
  • このコンペ自体が、秘匿性(おそらく現地に痕跡を殆ど残さない事)を重視してる以上仕方ないけど 普通に使う分にか鉤爪でいいよなあ # [ 08:59 ]
  • EVOLは前半のはっちゃけた分、後半の王道シリアスが薄っぺらくみえる あとゲス村一人で最初から最後まで持たせるのは…キツいな # [ 09:06 ]
  • でもシリアスに忙殺されるメインキャラの反面、サブキャラの言動が面白いので何とか見れるという # [ 09:07 ]
  • 温度の基準は様々にあるけど、基本人間の都合で作られてる。ファンタジー世界を作る時に、温度や距離なんかを作ったのが人間とは限らないという観点も大事 # [ 09:32 ]
  • かと言っていちいち説明が必要な程ややこしい定規を用意すると、これまた説明に手間取るという…でも巨人が作った単位を人間が引き継いで使ってるとか割と好きな設定方法 # [ 09:33 ]
  • 子供の頃はこんな昭和の名残が田舎町とかにまだあったけど、もう無いよね…多分… http://t.co/lS1kWA35 # [ 11:28 ]
  • あれから4年経ってるのか…ずっと寄り道ばかりしてる気がするのでどっかの魔女の巣に迷い込んでるに違いない # [ 11:35 ]
  • 95の時代はよく遊んでたけどなあ…今はWin標準のゲームで遊ぶ人のが少ないよね # [ 11:38 ]
  • @daradarach そろそろ社内LANで対戦できるWin標準ゲームとか出ないかな! # [ 11:39 ]
  • @conayuki なんだって…これは行ってみる理由が1つ出来た # [ 11:51 ]
  • 事件現場で被害者を撮りたがる野次馬は、何でも隠す日本の鏡なので…自分たちが生きてる国の真実がソレですよ # [ 11:56 ]
  • 真実とか大げさに言ってしまった気がする でもまあ…死体がもの珍しいってのも異常だよ、うn # [ 11:57 ]
  • @conayuki この報告は孔名にとってショックであった… # [ 12:09 ]

« »